モズク食べる

雑食雑記

【未解決】MNISTデータをインポートして形を見たいだけ

◆目的

TensorFlow勉強の続き。

「TensorFlow+KerasとMNISTデータを使って

 順伝搬型ニューラルネットワークを実装する」に着手しました。

書籍の内容に沿って学習しているので、記載しているのは躓いた部分のみになります。

 

MNISTデータをインポートして形を見よう!と、書籍に従ってコード書き

JupyterでRunしてみると…

Kernel Restarting

The kernel appears to have died. It will restart automatically.

(訳:カーネルが死んだっぽい。自動で再起動します)

というエラーが出ました。結果も出力されません。

f:id:mozukuino:20190107220629p:plain

ターミナルの方には確かに再起動したようなログが流れています。

 それ以外に見えるログはこれだけ。

f:id:mozukuino:20190108013538p:plain

◆対処法

【Anaconda更新】

起動しっぱなしだったので気づいていませんでした。

最新版があるみたいなので更新しました。

f:id:mozukuino:20190107224924p:plain

この画面でしばらく固まりました。うっかりDismissしないように注意

f:id:mozukuino:20190107225040p:plain

アップデート完了。

f:id:mozukuino:20190107224946p:plain

 

ちなみにまだエラーは解消しません。

 

【CUDA9.0→9.2?】

またCUDAの入れ直しなのでしょうか・・・

github.com

 

 書籍に合わせて、Jupyterを使っていきたいところではあります。

 

調査中保留

 

・そもそも一行目のfrom tensorflow.python~import mnistの時点でカーネル死んでる

・メモリの食い過ぎは絶対ない。というか1%も食ってない。何も起こってない。

・PC再起動もだめ

つらい

 

・tensorflowが絡むコードなら何でもkernelエラー起こすことがわかりました

・tensorflowが絡まなければ実行可能です。helloworldはできるんです。

 

2019/01/09

・CuDNNのバージョンをcuDNN v7.0.5 (Dec 5, 2017), for CUDA 9.0

 に変えてみました。TensorFlow公式の記載が"v7"だったのでです。

 まだダメです。

 

2019/01/14

・CUDAを「9.0」から「9.2」に変更(トラブった件

・CuDNNを「cuDNN v7.0.5 (Dec 5, 2017), for CUDA 9.0」から

  「cuDNN v7.4.1 (Nov 8, 2018), for CUDA 9.2」に変更

 

状況が変わりました。

f:id:mozukuino:20190114023155p:plain

まだまだ長いのですが。次はこれを解決したいです。

 内容はこれですね…。

github.com

 

◆類似事例

メモリ不足でも同じエラーがでるみたいです。

casualdevelopers.com

 

多分これもメモリ周りだと思います。

扱う画像サイズが大きすぎると同じエラーが出るみたいです。

pycarnival.com